≪キッチン≫綺麗に機能的になりました!

綺麗なキッチンって料理のし甲斐があります

一日の大半をここで過ごすんですから・・・

before>>>

■工事概要
建築種別  :マンション
築 年 数   :34年
工  事  :水廻り改修工事『キッチン』
工  期  :3日
リフォームのきっかけ
2024年6月に開催したリフォーム相談会にご来場いただきました。
キッチンや浴槽の老朽化が気になるそうです。
【工事内容】
クリナップ W2100・コンフォートシリーズ

>>>after

キッチンの色って大切です。他の部屋との調和も取れてお部屋に溶け込みましたね。

使い勝手大切! キッチンに家族が立っていてもリモコンのボタンを押せます!

■リフォームポイント

築年数が30年を超えているので新しいキッチンに一新。
元々キッチン中央付近にあった給湯スイッチを使い勝手を考慮して端に寄せてみました。

■弊社に決めた理由

今回のお客様はキッチンの他にも浴室や洗面化粧台・トイレのリフォームを任せていただきました。
特にトイレに関しては、洗濯機置場とトイレの位置を入れ替えるなど、大掛かりなリフォームとなり、
営業担当が何度もお宅に足を運び、細やかな打ち合わせを重ねたことでお客様との信頼関係を築くことに繋がりました。

 

関連記事

  1. キッチン改修工事

  2. 洗面台交換工事

  3. ≪トイレ≫理想のレストルームを求めて

  4. ≪洗面脱衣室≫鏡の形が変わるだけで雰囲気がガラリと変わります…

  5. 水廻り複合工事≪洗面所編≫ ドラム式洗濯機 収納大作戦!

  6. ≪和室≫畳と襖を一新しました!

PAGE TOP