≪トイレ≫シックなレストルーム

色調でこんなにも変わるんですね!

ブラウンの木目で引き締まった印象です

before>>>

■工事概要
建築種別  :マンション
築 年 数   :39
工  事  :レストルーム改修工事
工  期  :1日
リフォームのきっかけ
娘様のご紹介
トイレのリフォームを検討していたそうです。
【工事内容】
TOTO レストパル(壁排水・L型手洗いセット)
アプリコットF1A
便器背面・手洗いカウンター面下地補強

>>>after

雰囲気がガラリと変わりました!背面の配管も隠れてすっきりですね !

便器背面部分はちょっとした収納スペースが!お掃除道具をしまえます。

手洗い器と紙巻き器周辺がこのような感じになります。

■リフォームポイント

便器と手洗いが分かれたタイプのトイレになります。
便器背面のキャビネットと手洗いカウンター部分の壁面を合板で補強をしてからの施工となりました。
メーカーは『アンカーボルトで固定』で大丈夫ということですが、それだと強度がちょっと心配なので弊社では合板での壁面補強を基準としています。
せっかくのリフォームですから、長く安心して使ってもらいたいですからね!

≪施工中≫必要な部分をしっかり補強させていただきます!!

手洗いカウンターもしっかり取り付けられました!

 

 

 

 

 

 

 

 

■弊社に決めた理由
娘様宅のリフォーム現地調査時にお話をいただき、その足でお父様のご自宅を訪問。
対応の速さと、娘様の弊社に対する評価が後押ししてくださいました。

関連記事

  1. ≪トイレ≫タンクレスでトイレ空間がスッキリ!

  2. 畳交換、クッションフロア重ね張り工事

  3. ≪マンションリフォーム≫和室から洋室へ 解放感のあるリビング…

  4. ドアホン交換工事

  5. システムキッチン入れ替え・キッチンスペース拡張

  6. ≪リビング≫ “掘りごたつ仕舞い”できます!

PAGE TOP